ぎっくり腰

【ぎっくり腰でお悩みの方へ】

岸和田市にお住まいで、突然の腰の激痛——いわゆる「ぎっくり腰」にお困りではありませんか?

「朝起きた瞬間、動けないほどの痛みが走った…」 「重いものを持ち上げた瞬間に腰が崩れた…」 「安静にしてもなかなか治らない…」

そんなぎっくり腰のつらさを、少しでも早く和らげたいあなたへ。

ぎっくり腰が治らない理由とは?

ぎっくり腰は、筋肉や関節、靭帯などに急激な負荷がかかることで起こる「急性の腰痛」ですが、実はその背景には慢性的な体のゆがみや筋肉の緊張が潜んでいることがほとんどです。

一時的に痛みが引いたとしても、根本的な原因が改善されていなければ、再発を繰り返すリスクがあります。

例えるなら、サビたドアに無理やり力を加えれば一時的に開くけれど、根本のサビを取り除かない限りスムーズには動かないのと同じです。

実際に改善された方の声

飲食店勤務 Aさん(42歳)/岸和田市在住 「朝、靴下を履こうとした瞬間にギクッと腰に激痛が走り、そのまま動けなくなりました。すぐにこちらを受診し、痛みに配慮した施術と鍼灸で数日でかなり楽に。仕事復帰もスムーズにできて感謝しています。」

● 主婦 Bさん(56歳)/岸和田市在住 「掃除中にぎっくり腰になってしまい、整形外科では湿布と安静だけ。でも痛みが引かずこちらに。姿勢や筋肉のバランスを整えてもらうことで、痛みも軽くなり、普段の姿勢も意識できるようになりました。」

● 工場勤務 Cさん(39歳)/岸和田市在住 「中腰作業中に急に腰をやってしまい、立ち上がるのも一苦労。こちらでの施術は痛みが強いときでも無理なく受けられて安心でした。鍼灸と超音波の併用でかなり早く回復しました。今は定期的にメンテナンス通いしています。」

ぎっくり腰に対してやるべき3つのこと

1. 姿勢分析の重要性

ぎっくり腰を繰り返す方の多くに共通するのが「姿勢の崩れ」です。骨盤のゆがみ、反り腰、猫背など、腰に過剰なストレスがかかる姿勢のままでは、何度でも痛みを繰り返してしまいます。

当院では、姿勢写真や動作チェックをもとに、あなたの体のクセやゆがみを丁寧に分析。その結果をもとに、施術プランを立てていきます。

2. ぎっくり腰の症状に対しての筋肉や関節へのアプローチ

急激な負荷で硬直してしまった筋肉や、動きの悪くなった関節に対して、優しい手技でゆるめていきます。さらに、股関節や骨盤周りの動きを整えることで、腰にかかる負担を減らし、再発しにくい体づくりを行います。

痛みの強い時期には、無理のない範囲で施術を行いながら、段階的に体を整えていきます。

3. 鍼灸治療における自然治癒力向上の重要性

ぎっくり腰の強い痛みや筋肉の炎症には、鍼灸治療が非常に効果的です。鍼灸は、血流を促進し、筋緊張をやわらげると同時に、身体が本来持つ「回復力=自然治癒力」を高めてくれます。

また、自律神経を整えることで、緊張とリラックスのバランスを取り戻し、身体全体の回復が促進されます。

痛みを取り除くだけでなく、「なぜぎっくり腰が起こったのか」を見直し、再発を防ぐ体づくりへとつなげていきます。

ぎっくり腰を引き起こす主な原因

  • 急な動作や重い荷物を持ったとき

  • 日常的な姿勢の崩れ

  • 筋力低下や体の硬さ

  • ストレスや睡眠不足による疲労の蓄積

ぎっくり腰の症状と原因・当院の改善方法

  • 突然の強い痛みで動けなくなる

  • 腰を曲げたり伸ばしたりするのが困難

  • 身体を支えようとして他の部位も痛くなる

当院では、痛みの強さや体の状態を見極めながら、

■ 筋肉の緊張を緩める手技 ■ 骨盤・関節の調整 ■ 鍼灸や超音波を併用した深部アプローチ

を組み合わせ、できるだけ早く楽になり、その後も再発しにくい体をつくる施術を行っています。

当院で期待できる効果

  • 急性期の痛みの緩和

  • 動ける範囲の拡大

  • 姿勢の改善と再発予防

  • 疲れにくく、痛みづらい体づくり

当院が選ばれる理由

  1. 原因を明確にしたうえでの丁寧な施術

  2. 根本改善+再発予防のサポート

  3. お一人おひとりに合わせた施術プラン

  4. 高額な回数券などの無理な売り込みは一切ありません


「今すぐなんとかしたい」 「繰り返さない体に整えたい」

そんな想いに応えるため、 まずはお気軽にご相談ください。

ご予約はコチラからどうぞ!

施術一覧と料金

岸和田まちの整体整骨院のインスタグラムは

こちらからご覧いただけます。

場所の確認はこちら



(2025年4月1日)


症状・お悩み別コース紹介

まちの整体整骨院 症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。



 

予約問い合わせLINE姿勢分析無料