肩こりの原因って何ですか?
こんにちは~!
岸和田まちの整体整骨院の山内です(^^)
今日はいいお天気で、出そうかどうか
迷っていたこたつを出しました。
やっぱりこたつがあると温かいですが、
ゴロゴロして寝てしまわないようにしなくては
いけないな、と思いました。
さて、今回のテーマは肩こりについてです。
患者様の中でも肩の不調でご来院される方が
多いです。
ひどい方は頭が痛くなったり、
吐き気の症状の方もいます。
肩こりの原因って何なのでしょうか?
普段はそこまで気にする事では無いかも
しれませんが、頭が重く感じたことは
あるかと思います。
頭の重さは5キロから6キロあります。
5キロというとお米の袋と同じ重さに
なります。
その頭を支えているのが首と肩です。
日本人は欧米人に比べると頭が大きい割に
首から肩の骨格がきゃしゃにできているので
肩こりが起こりやすいと言われています。
しかし、肩のこりの原因は
頭の重さだけではありません。
その原因は人によって何十種類も
あります。
その中で特に多いのが、
「同じ姿勢」「眼精疲労」「運動不足」「ストレス」
で肩こりの4大原因と言われています。
最近では、肩こりと血圧も関連していると
言われているそうです。
低血圧の方に肩こりが多いとされていたのですが、高血圧の方もすくなくないそうです。
自分はどんな時に肩がしんどくなるのかの
原因と特徴を知っておく事も大切です。
特に多いのは、同じ姿勢と眼精疲労では
ないでしょうか?
デスクワークや読書、細かい作業などしていると
痛くなります。
スマホを触る時間が長時間になるとやはり
同じ姿勢になっているので痛くなります。
なぜ痛くなるかというと、
パソコン操作や読書、手仕事などをしている時
首が少し前に出す姿勢になっています。
また、肩が内に入った姿勢になってしまったりと
こういう姿勢を続けてしまうと
首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、
血行が悪くなり、肩こりを
起こしやすくなります。
パソコンでもスマホでもそうですが、
細かい字を見続けると、目やその周辺の筋肉が
緊張して、それと一緒に首と肩も緊張してしまいます。
特にパソコンやスマホの場合は光源を
見つめているのと同じ状況なので、
目が緊張を強いられ、瞬きの回数が減ります。
通常だと分ごとに15回から20回程度ですが、
スマホやパソコンなどを使っている時は
分ごとに1、2回に減ります。
そのことからドライアイからの眼精疲労に
繋がり、肩こりの原因になります。
予防としては、同じ姿勢にならない。
同じ体勢になる時は、合間に休憩を入れ
首を後ろに反らせてみたり、大きく伸びをするだけでもスッキリします。
この時に首や肩が痛く感じたりする時は
肩こりが始まっています。
個人的にはホットアイマスクもおすすめです(^^)
同じような症状でお悩みの方は是非、
岸和田まちの整体整骨院
までお越しください!
GoogleMAPを活用の方は
こちら
を検索。
岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。
(2024年1月14日)