親指のつけ根が痛い…同じ悩みの方、いませんか?
腱鞘炎が治らない理由とは?
その痛み、根本から改善しませんか?
✔ パソコン作業が続くと手首がズキズキ…
✔ スマホを持っているだけで親指が痛む…
✔ 抱っこや家事で手がしびれるように痛い…
もしかして「腱鞘炎かも」と思っていませんか?
そして、病院で湿布や安静を指示されたけれど、なかなか良くならないとお悩みではありませんか?
実は、腱鞘炎がなかなか治らない方には
共通する「見落としポイント」があります。
共通する「見落としポイント」があります。
腱鞘炎とは?
腱鞘炎は、筋肉と骨をつなぐ「腱(けん)」と、それを包む「腱鞘(けんしょう)」との間で摩擦が起き、炎症を起こす状態です。
主に手首や指に現れやすく、繰り返し同じ動作をする方に多く見られます。
腱鞘炎が治らない3つの理由
- ① 日常的な使いすぎと姿勢の悪さ
同じ姿勢での作業や、手首を酷使するクセが治癒を妨げます。 - ② 対症療法だけで根本原因にアプローチしていない
湿布やアイシングでは炎症は一時的に緩和しますが、負担の原因まで解決できません。 - ③ 疲労やストレスによる回復力の低下
自律神経の乱れや心身の緊張が続くと、自然治癒力が働きにくくなります。
「あっ、私の事かも?」と思った方は
▶ 症状別ブログをご覧いただけます☺️
▶ 症状別ブログをご覧いただけます☺️
腱鞘炎の主な原因
- スマホやパソコン操作の多用
- 育児や家事による手首の酷使
- 楽器演奏・スポーツなどの繰り返し動作
- ホルモンバランスの乱れ(出産後・更年期など)
- 加齢や糖尿病、関節リウマチなどの基礎疾患
当院が行う腱鞘炎改善アプローチ
- 姿勢と動作の分析
どのような姿勢やクセが手首に負担をかけているのかを評価・調整します。 - 筋肉や関節の可動域改善
手首だけでなく、肘・肩・肩甲骨なども含めたアプローチを行います。 - 鍼灸治療で血流促進・炎症軽減
自然治癒力を高めることで、痛みやこわばりを根本から改善へ導きます。
当院の治療で期待できる効果
- 手首や指の痛みの軽減
- 家事・育児・仕事への早期復帰
- 再発しにくい身体づくり
- 他の不調(肩こり・頭痛など)の改善も
当院が選ばれる理由
- 国家資格を持つ施術者による安心対応
- 高額な回数券の押し売りなし
- 根本改善を目指すオーダーメイド施術
- 地域密着・リピーター多数の信頼と実績
腱鞘炎は、ただの「手首の炎症」ではなく、
身体全体の使い方の問題が関係しています。
繰り返す痛みに悩む前に、ぜひ一度ご相談ください。
身体全体の使い方の問題が関係しています。
繰り返す痛みに悩む前に、ぜひ一度ご相談ください。
\ ご予約・ご相談はこちらからどうぞ /
ご予約はこちらからどうぞ!
当院のインスタグラムはこちらから
ご覧いただけます。
場所の確認はこちら
LINEでのご相談はこちらから✨
(2025年7月3日)
【まぶたピクピク・顔のひきつり】それ、顔面けいれんかも?岸和田市で自然に改善を目指す方法とは?
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
産後うつ病
腱鞘炎
五十肩
耳鳴り
めまい
頭痛
顎関節症
眼精疲労
寝違え
ヘバーデン結節
O脚
X脚
肋間神経痛
うつ病
甲状腺機能障害
喘息
関節リウマチ
ばね指
ランナー膝
脇下の痛み
手首の痛み
パーキンソン
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
成長痛
脊柱側弯症
手のしびれ
腰痛
頸椎椎間板ヘルニア
生理痛
自律神経失調症
シンスプリント
オスグッド
むち打ち症
ゴルフ肘
腰椎分離症
不眠
ぎっくり腰
肉離れ
更年期障害