足のしびれ、病院ではわからない原因があった?|姿勢×筋肉×神経から整える方法

なぜ足のしびれが治らないのか?その本当の理由とは?

―岸和田市で自然な回復をサポートする整骨院より―

こんにちは!岸和田まちの整体整骨院の

山内です(^^)

「立っていると足がジンジンしてくる…」「歩くと足の裏がピリピリして感覚が鈍い…」
「病院では“異常なし”と言われたけど、まだしびれる」
そんなお悩み、ありませんか?

しびれ=神経だけじゃない

重篤な疾患(脳梗塞・糖尿病性神経障害など)の疑いがある場合、医療機関での検査は必須です。
しかし、「異常なし」なのにしびれが続く場合は、筋肉や関節、姿勢、神経の通り道など他の視点からのアプローチが必要です。

以下に当てはまる方は、要注意です。

  • 長時間座ると足がジンジンする
  • 足に力が入らずつまずきやすい
  • 片足だけ冷たい・感覚がない
  • 腰痛としびれがセットで出る

足のしびれに対してやるべき3つのこと

① 姿勢と動作の精密チェック

猫背や反り腰、足を組む癖などが神経に負担をかけている場合も。
当院では全身の姿勢・動きのクセを細かくチェックします。

② 筋肉・関節へのアプローチ

腰やお尻、ふともも〜ふくらはぎ、足首などの筋肉や関節を調整し、神経への圧迫や血流の流れを改善していきます。

③ 鍼灸による自然回復力の向上

鍼灸は血流・神経・自律神経にアプローチでき、再発しにくい体質づくりにもつながります。

しびれを引き起こす主な原因

  • 姿勢の崩れ・骨盤のゆがみ
  • 椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症
  • 股関節や足首などの機能低下
  • 筋肉の緊張や柔軟性の低下
  • 坐骨神経の圧迫

当院でのアプローチ

  • 姿勢と動作の分析で原因を明確に
  • 手技と調整で筋肉と関節を整える
  • 鍼灸で神経・血流・自律神経にアプローチ
  • セルフケアや再発予防エクササイズの指導

当院が選ばれる理由

  • 国家資格をもつ施術者が担当
  • 完全予約制のプライベート空間
  • 高額な回数券などの押し売りなし
  • オーダーメイドの根本改善施術
  • 地域密着の信頼と口コミ

しびれをあきらめる前に

「このまましびれと付き合うしかない…」そう感じている方も、身体には本来“治る力”があります。
私たちはその力を引き出すお手伝いをしています。

一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。

▶ ご予約・ご相談はこちら

ご予約はこちらからどうぞ!

当院のインスタグラムはこちらから

ご覧いただけます。

施術一覧と料金

場所の確認はこちら

LINEでのご相談はこちらから


同じような症状でお悩みの方は是非、まちの整体整骨院 岸和田院までお越しください!

GoogleMAPをご活用の方は、まちの整体整骨院 岸和田院を検索!

岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。



(2025年6月22日)


症状・お悩み別コース紹介

まちの整体整骨院 症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。



 

予約問い合わせLINE姿勢分析無料