頭の疲れ・不眠・ ストレスにお悩みの方へ

【岸和田市】頭の疲れ・不眠・

ストレスにお悩みの方へ

こんにちは!

岸和田まちの整体整骨院の

山内です(^^)

みなさん!

自律神経ケアにも効果的な

“ヘッドマッサージ”をご存じですか?

「なんとなく疲れが取れない」

「寝てもスッキリしない」

「イライラしやすくなった」

そんな不調を感じていませんか?

病院で検査しても「異常なし」と

言われるのに、つらさは続く――。

その背景には、“自律神経の乱れ”や

“頭の緊張”が関係しているかもしれません。

当院では、

そんな方のために

【国家資格保有者によるヘッドマッサージ】

を取り入れたケアを行っています。

ヘッドマッサージとは?

ヘッドマッサージは、

頭皮や頭の筋肉をやさしく刺激し、

脳と神経の緊張を緩めるケアです。

特に、ストレス社会を

生きる現代人にとって、

自律神経のバランスを整える

有効な手段として注目されています。

こんなお悩みに効果的です。

不眠・寝つきの悪さ・眠りが浅い

慢性的な疲労感ややる気の低下

頭痛・めまい・目の奥の重さ

首・肩こり、目の疲れ

気分の落ち込み・ストレスの蓄積

実際にあった改善エピソード(岸和田市)

● 30代女性(デスクワーク)

「PC作業で目が疲れやすく、

夜も眠れないことが多かったのですが、

週1回のヘッドマッサージで寝つきが改善。

今では朝スッキリ目覚められるように!」

● 50代男性(営業職)

「ストレスで常に頭が重く、

心療内科にも通っていましたが、

こちらでのケアで気分が晴れる時間が

増えました。

薬に頼りすぎなくなったのも

嬉しいです。」

ヘッドマッサージが自律神経に効く理由

1. 頭の筋緊張と血行不良を解消

頭部の筋肉が固まると、

血行不良となり脳への

酸素供給が低下します。

これは、自律神経の乱れにも

つながります。

ヘッドマッサージにより、

緊張をほぐし

血流を促進することで、

心身のバランスが

整いやすくなります。

2. 副交感神経を優位にし、

深いリラックスへ

当院の施術は、

副交感神経を優位に

導くやさしい刺激で、

全身の緊張を和らげます。

「思考が静まる」

「呼吸が深くなる」

といった感覚を味わっていただけます。

当院が選ばれる理由

国家資格(柔道整復師・鍼灸師)

保持者が施術を担当

完全予約制・静かなプライベート空間

丁寧なカウンセリングと

姿勢チェックも併用

無理な勧誘・高額な回数券の販売は

一切なし

初めての方へ

施術の流れ(一例)

カウンセリング(お悩みのヒアリング)

頭・首・肩の状態チェック

(姿勢や筋緊張の分析)

ヘッドマッサージ(20分〜30分)

施術後のフィードバック&アドバイス

よくある質問

Q. どれくらいの頻度で受けたらいいですか?

A. 初回後は週1回の施術を

3〜4回受けることで、

多くの方が変化を実感されています。

Q. 鍼灸との併用も可能ですか?

A. 可能です。

頭の緊張が強い方や

自律神経失調症の傾向が強い方には、

鍼灸との併用もおすすめです

頭を癒すことで、

心と体が変わる

「どこに行ってもよくならない」

「何が原因かもわからない」

そんなお悩みを抱えている方こそ、

まずは、“頭からのアプローチ”を

体験してみませんか?

あなたの毎日が、もっと元気に。

もっと心地よくなる

きっかけになるかもしれません。

岸和田市でヘッドマッサージによる

自律神経ケアを受けるなら、

ぜひ当院へご相談ください(^^)

ではまた、次のブログで

お会いしましょう👋

ご予約はこちらからどうぞ!

当院のインスタグラムはこちらから

ご覧いただけます。

施術一覧と料金

場所の確認はこちら

LINEでのご相談はコチラから


同じような症状でお悩みの方は是非、まちの整体整骨院 岸和田院までお越しください!

GoogleMAPをご活用の方は、まちの整体整骨院 岸和田院を検索!

岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。



(2025年5月29日)


症状・お悩み別コース紹介

まちの整体整骨院 症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。



 

予約問い合わせLINE姿勢分析無料