更年期障害

ホルモンバランスによって

こんにちは!

今回のブログは最近結構早い年齢で起こってきている更年期障害についてのお話です。

一般的には閉経を迎える前後10年と言われています(4555歳)。

ですが最近では40代前半でそのような症状で悩んでいる方が多いみたいです。婦人科に行っても「まだ早いから違うよ」と言われることもあるそう。

女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量は、40代半ばぐらいから目に見えて低下し閉経を迎える頃にほぼ出なくなると言われています。

ですが、女性ホルモンの分泌には生活習慣やストレスも大きく関わってきます。最近ではお仕事をフルタイムで行なっている方も多いですよね。家事、育児(成人してる場合も多いが)と仕事の疲れやストレスでホルモンバランスが乱れ更年期様の症状が出てしまう方が多いです。

ストレスがいかに体の不調を出すのかは以前のブログにも書いていますが自律神経系の乱れにはストレスがかなり関わってきます。そして自律神経系の乱れによって引き起こされる症状は様々です。

〇西洋医学的考え

血管運動症状ーのぼせ、ホットフラッシュ、発汗、動悸、疲労感、息苦しさ、肩こり、めまい、頭痛など

精神的症状ーイライラ、意欲の低下、不眠、食欲の低下、気分の落ち込みなど

身体的症状ー冷え、疲れやすい、湿疹、排尿障害、腰痛、関節痛、筋肉痛など

更年期症状やそれに似た症状をほっとくとどんどん悪化していき最悪うつ状態になってしまったりもします。

婦人科などを受診しお薬を処方してもらいそれが合う方は投薬治療をしていけば大丈夫だと思いますが、このブログを読んでおられる方はおそらく病院に行っても薬を出してもらえなかったり原因が分からなくて悩んでいる方だと思います。

当院での治療はすぐに結果が出るとは限りませんし継続した治療が必要になります。ですがかなりの確率で改善されている方が多いです。

〇東洋医学的考え

腎陰虚ー身体を冷やしたり栄養する能力が減る→ホットフラッシュ、寝汗、不眠

腎陽虚ー温める能力が減ったり、疲労感が抜けない→冷え症、食欲不振、疲労感

肝陽上亢ーイライラ、抑うつ状態

○当院のアプローチ
当院は西洋医学的視点と東洋医学的視点の両方を使い治療を行います。

・西洋医学的に姿勢や筋肉や関節をチェックします。
→姿勢分析をして体の歪みをチェックして矯正を行います。

・自身の自然治癒力を高めるために関連のある経絡(ツボ)に鍼やお灸をしていきます。

鍼灸治療は初めてだと怖さを感じると思いますが、決して怖くはありません。痛みがゼロとはいいませんが痛くてもちょっとチクッとするぐらいです。

当院ではいろいろ話を聞かせてもらいます。ちょっと突っ込んだ話もさせてもらいます。気分を害すこともあるかもしれません。ですが本気で悩んでいる方を元気にするために、全力で治療をさせてもらうために情報は必要になってきます。

少しでも悩んでおられる方は是非一度ご来院ください。まずは相談だけでもかまいません。1人で悩まずに頼って下さいね!

同じような症状でお悩みの方は是非、

岸和田まちの整体整骨院

までお越しください!

GoogleMAPを活用の方は

こちら

を検索。

インスタもやってます。治療風景なども投稿しているので見てみてください。いいね👍とフォローもしてね😘

QRコードはこちら↓↓↓↓↓↓

IMG_4370.jpg

tiktokもやってます。

↓↓↓↓↓↓

@machino.kishiwada

※画像はお借りしています🙇‍♂️


同じような症状でお悩みの方は是非、まちの整体整骨院 岸和田院までお越しください!

GoogleMAPをご活用の方は、まちの整体整骨院 岸和田院を検索!

岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。



(2022年2月2日)



 

予約問い合わせLINE姿勢分析無料