お灸の感じ方が違うのはなぜ?

こんにちは!

岸和田まちの整体整骨院の山内です(^^)

今回のテーマはお灸についてです。

私自身はお灸好きです。

香りが好きというのもありますが、

単純に体がじんわり温まって軽くなるからです。

人によって感じ方は色々あると思います。

では、お灸が熱く感じる時って

どんな時なのでしょうか?

まずは、お灸のことについて

お話していきますね(^^)

お灸は3千年以上の長い歴史があります。

江戸時代には「旅に持っていく物」として、

旅に出る時にお灸を持って行っていたと

言われています。

「火を使う」「火傷する」ということから、

一時期は廃れていましたが、

しかし、体の不調な所への改善効果や

手軽にセルフケア出来ることから

最近では、また注目されています。

ドラッグストアでも

火を使わないタイプのものも

販売されていたりしますね〜

○お灸の効果とは?

お灸は、血の流れを良くして

身体の凝りや痛みを和らげて

疲労回復していきます。

また、継続して続けていくことで

免疫力が高まるので、病気になりづらい

身体に整えてくれます。

●筋肉の緊張した状態を和らげて

血の流れを改善して疲労回復を早める。

●痛みを和らげて炎症を抑えてくれる。

●免疫の働きを高め、治癒力を増進して

病気を予防する。

●自律神経を整えて、内臓機能を

調整する。

また、温めることで、

身体の冷えからの不調、

女性の方は、子宮を温めて、

ホルモンバランスを整えてくれるので

生理不順や更年期障害の症状にも

効果があります。

○お灸が熱い時、熱くない時なぜ?

今日はちょっと熱く感じた、

今日は熱く感じなかったよ~

と患者様から聞く事があります。

「お灸が熱く感じなかった時」というのは、

体がお灸の熱を欲している時

身体が消耗して、気が不足している時

身体が疲れている時だったり、

元気がない時、身体のその部分の機能が

弱くなっている時、熱さを感じにくく

なっています。

「熱く感じた」時は、

身体がお灸の熱を欲していない、

元気な時である場合が多いです。

お灸をする時は体の調子が悪い時なので

皮膚の感覚も悪くなっています。

なので、そんな時はあまり熱さも痛みも

感じません。

お灸の治療は熱や痛みを感じてもらうために

据えていくので、感覚があるということは

皮膚が正常に働いているよという事です。

つまり、身体の機能が正常に働いている、

内臓の働きが良くなった、快方に向かってきて

いますよ~というサインでもあります。

身体のお悩み、不調がある時は

いつでもご相談下さいね(^^)

同じような症状でお悩みの方は是非、
岸和田まちの整体整骨院
までお越しください!
GoogleMAPを活用の方は
こちら
を検索。
岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。


同じような症状でお悩みの方は是非、まちの整体整骨院 岸和田院までお越しください!

GoogleMAPをご活用の方は、まちの整体整骨院 岸和田院を検索!

岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。



(2023年6月25日)



 

予約問い合わせLINE姿勢分析無料