冬土用の過ごし方

こんにちは~!

岸和田まちの整体整骨院の山内です(^^)

1月も残りわずかとなりましたね。

この間まで今年もあと僅かですね!って

言っていたような。。。

年々1ヶ月間が駆け足で過ぎていく気がします!

やり残しがないように日々を大事に過ごしたいと

思う今日此の頃です。

さて、今回のテーマは冬土用についてです。

土用をテーマにするのは夏、秋に続いて

3回目になりますね。

土用とは、季節が変わる時期には土の気が

盛んになる事から「土旺用事(どおうようじ)」

と呼ばれていましたが、今現在では

短縮して「土用(どよう)」と呼ばれています。

土用の期間というのは季節の変わる直前の

18日間のことをいいます。

冬土用は立春の18日間のことをいいます。

今年2024年は1/18〜2/3頃です。

この期間はどんなことに気をつけて

どんな事をしたら良いのか

お伝えしていきますね!

①恵方参りをする

恵方参りとは自分の住んでいるところから

その年の恵方にある寺舎にお参りすることを

いいます。

恵方は「歳徳神(としとくじん)」

という神様が来る方向を示しているそうです。

歳徳神は年神様とも呼ばれ、その年の福徳を

もたらしてくれます。

歳徳神が来る方角は何をするにも適した

「吉方位」とされています。 

節分で食べる恵方巻の恵方も同じなんですよ(^^)

恵方は毎年十干(じっかん)と

十二支(じゅうにし)を組み合わせた干支で

決まります。

今年は東北東ですから自宅より東北東の

方角にある寺社にお参りするとよいですね!

②冬土用は未の日(ひつじのひ)にひのつくものや赤いものを食べると良いとされています。

ひのつくものと言えば、

ヒラメ、ひじき、ひき肉

赤いものですとトマトやいちご、パプリカなどが

良さそうですね。

冬は鍋の季節でもありますし、

トマト鍋なんかですと体が暖まりそうですよね!

③体を冷やさない寒さ対策

この時期は寒さが厳しいじきでもあります。

体を冷やして体調を崩しやすいです。

夜にゆっくりお風呂に浸かる、

足首を冷やさないように気をつけましょう!

また、寒くて体が縮こまってしまうので

よぼうとして、ストレッチやラジオ体操を

しながら体を動かしてみてくださいね。

寒さもまだまだ続きますので、暖かくして

お過ごしくださいね☆ミ

同じような症状でお悩みの方は是非、
岸和田まちの整体整骨院
までお越しください!
GoogleMAPを活用の方は
こちら
を検索。
岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。


同じような症状でお悩みの方は是非、まちの整体整骨院 岸和田院までお越しください!

GoogleMAPをご活用の方は、まちの整体整骨院 岸和田院を検索!

岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。



(2024年1月27日)



 

予約問い合わせLINE姿勢分析無料