お風呂
お盆休みも終わりに近づき、帰省ラッシュなどでお疲れの方もおられると思います。
まちの整体整骨院はお盆も通常診療ですので、疲れが出た場合は疲れが出たときにしっかりと取りましょう!(^◇^)
こんにちは!まちの整体整骨院の藤野です。
さて、皆さま暑い夏ですがお風呂にゆっくりつかっていますか?
この時期はシャワーのみで済ましてしまう方も多いと思いますが、暑い夏でも湯船にゆっくり浸かることはとっても大切です。
寝苦しい夜でも寝つきをよくしたり、夏風邪をひきにくくしてくれます。
また、湯船につかることでダルさや疲労回復にも効果的です。
冷房によるお身体の冷えや肩こりを改善し、腰痛など身体の不調を軽減してくれるため、夏こそ湯船につかるようにしましょう。
38度~40度くらいのぬるめのお湯にゆっくり浸かり、寝る1時間前までに入ることがポイントです。
溜まった疲れには、リンパマッサージもオススメですよ。
60分・90分・120分コースとありますので、お身体の状態に合わせてお選びください。
ぜひ、お休みの一日をお身体のメンテナンスに使われてはいかがでしょうか。
癒しのスペシャリストがお待ちしております。
骨盤矯正・姿勢分析・整体・鍼灸治療 ・交通事故など他にも色々・・・
症状に合った治療で皆さまの元気な毎日を全力でサポートします
お身体の悩み・不調なんでもお気軽にご相談してくださいね
ではでは
(2017年8月15日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
産後うつ病
腱鞘炎
五十肩
耳鳴り
めまい
頭痛
顎関節症
眼精疲労
寝違え
ヘバーデン結節
O脚
X脚
肋間神経痛
うつ病
甲状腺機能障害
喘息
関節リウマチ
ばね指
ランナー膝
脇下の痛み
手首の痛み
パーキンソン
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
成長痛
脊柱側弯症
手のしびれ
腰痛
頸椎椎間板ヘルニア
生理痛
自律神経失調症
シンスプリント
オスグッド
むち打ち症
ゴルフ肘
腰椎分離症
不眠
ぎっくり腰
肉離れ
更年期障害