モートン病
今日新しく来られた患者さんでモートン病の患者さんが来られました。
こんにちは!まちの整体整骨院の藤野です。
「モートン病」とは、ハイヒールやパンプスなどでつま先立ちの姿勢が長時間続くことで足の指に流れていく神経が圧迫されておこる神経症状の総称です。
症状としては、人によって違いがあるのですが足の3指・4指の周りにしびれや痛み、感覚がおかしくなるなどがあります。ひどい時はふくらはぎまで痛みが出る事もあります。
治療としては、まず症状が出ている部分にかかる負担を取り除くことが大事です。姿勢をしっかりと分析し、なぜそこに負担がかかるのかを突き止めます。その方は右足に症状が出ていたのですが、姿勢はかなり右に重心がかかった姿勢になっていました。それを脊柱骨盤矯正をして調節し、症状が出ている部分に対して超音波治療を行いました。
1回の施術で痛みがだいぶ軽減し、喜んでいただきました。色んな症状にもしっかり対応しますよ(^^)/
(2017年6月6日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
産後うつ病
腱鞘炎
五十肩
耳鳴り
めまい
頭痛
顎関節症
眼精疲労
寝違え
ヘバーデン結節
O脚
X脚
肋間神経痛
うつ病
甲状腺機能障害
喘息
関節リウマチ
ばね指
ランナー膝
脇下の痛み
手首の痛み
パーキンソン
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
成長痛
脊柱側弯症
手のしびれ
腰痛
頸椎椎間板ヘルニア
生理痛
自律神経失調症
シンスプリント
オスグッド
むち打ち症
ゴルフ肘
腰椎分離症
不眠
ぎっくり腰
肉離れ
更年期障害