お灸
そろそろ冬本番、こんにちは!まちの整体整骨院の藤野です。
今週は週初めは暖かかったですが、そろそろ寒くなってきます(>_<)
寒くなってくると血液も冷えて体全体が冷えてきがちです( ;∀;)体の中が冷えてくると中々お風呂などに浸かっても温まりにくいです、、、そんな時はお灸です!(^^♪
お灸をする事で体の深部までじんわりと温もり、血液も温まり体全体が温まります☆(^◇^)
もちろん、ツボや硬まっているを刺激する事で疼痛の緩和や、自律神経の乱れや内科疾患などにも効果があります( ^ω^ )
昔はもぐさを直接皮膚に載せて火をつけていましたが、今は台座の上にもぐさの炭があって直接皮膚に当たる事無く温め刺激する事が出来ます(^_-)-☆
「熱いんかな?どんな感じかな?」と気になる方は一度お試しで受けてもらえますので、スタッフまでご相談ください!(^^)!
ではでは
(2017年11月29日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
産後うつ病
腱鞘炎
五十肩
耳鳴り
めまい
頭痛
顎関節症
眼精疲労
寝違え
へバーデン結節
O脚
X脚
肋間神経痛
うつ病
甲状腺機能障害
喘息
関節リウマチ
ばね指
ランナー膝
脇下の痛み
手首の痛み
パーキンソン
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
成長痛
脊柱側弯症
手のしびれ
腰痛
頸椎椎間板ヘルニア
生理痛
自律神経失調症
シンスプリント
オスグッド
むち打ち症
ゴルフ肘
腰椎分離症
不眠
ぎっくり腰
肉離れ
更年期障害