パーキンソン病
秋の陽気が気持ちがいい毎日ですね。
こんにちは!まちの整体整骨院の藤野です。
今日は当院で来られているパーキンソン病の患者さんについて紹介していきます。
パーキンソン病とは
脳の異常により、体を動かす神経の物質が減少し、充分に体を動かす事が出来なくなる病気です。
症状として
・ふるえ(振戦)
主に指に症状が出てくることが多いです。
・動作の開始が小さくなる
瞬きが少なくなる、歩幅が小さくなる
・筋の硬縮
力を抜いていても筋肉の緊張が取れなくなる
以上が代表的な症状です。
病気が進行していくと、筋の硬縮が進み、どんどんと体の動きづらさが出てきてしまいます。当院では、これを防ぐために筋肉をマッサージやストレッチでゆるめていくのはもちろん、筋の硬縮を抑えていく為にEMSという筋肉を動かしていく電気を当てています。これに加えて弱っていく筋肉に対してトレーニングを取り入れていく事で、最初は椅子から立つのもかなり時間がかかっていた患者さんが、今ではすっと立ち上がれるようになりました!(^◇^)
当院では色んな症状にも諦めずに対応させていただいてます(^^♪
(2017年10月18日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
産後うつ病
腱鞘炎
五十肩
耳鳴り
めまい
頭痛
顎関節症
眼精疲労
寝違え
へバーデン結節
O脚
X脚
肋間神経痛
うつ病
甲状腺機能障害
喘息
関節リウマチ
ばね指
ランナー膝
脇下の痛み
手首の痛み
パーキンソン
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
成長痛
脊柱側弯症
手のしびれ
腰痛
頸椎椎間板ヘルニア
生理痛
自律神経失調症
シンスプリント
オスグッド
むち打ち症
ゴルフ肘
腰椎分離症
不眠
ぎっくり腰
肉離れ
更年期障害