スーパー銭湯でリフレッシュ。岸和田まちの整体整骨院で働く筆者の休日
大きなお風呂とあかすり
毎日、仕事をして癒しの時間と言えば、小さな湯船に浸かってその日の疲れを取ることなんて方は多いと思います。 僕のその大多数の一人ですが、やはりたまには大きなお風呂を堪能したい! ということで三か月に一度の割合でスーパー銭湯に行ってます。 魅力はやはり、様々なタイプの大きな湯船に手足を伸ばしては入れることで、普段は烏の行水に近い筆者もこの時ばかりはのんびりと浸かってます。 ある程度大きな湯船に浸かって堪能した後のお楽しみが「あかすり」です。 こちらは入船料とは別に料金が発生しますが、たまの癒しということで少し贅沢をします。 だいたいいつも40分のコースで「あかすり+顔パック」を選択。 お風呂内にあるあかすりコーナーのアガシに予約をしてから、10分ほど湯船に浸かると呼び出されます。 ちなみにアガシとは、韓国語で「お姉さん」という意味です。 おばさんでもアガシと言わないととても気分を損なわれるので気を付けてます。 そこから専用のベッドに横たわり、あかすり用のミトンで優しく垢を落とされていきます。 あかすりの効果は、よく言われるのは「美容」、「ダイエット」、「疲労回復」、「体臭予防」です。 僕が期待する効果はこの中では「疲労回復」と「体臭予防」で、とくに「体臭予防」に重きを置いています。 というのも、以前に行ったマッサージ店で外国人のマッサージ師さんに、 「お兄さん、中華料理屋の料理人してる人?」 と言われてしまいました。 最初は「???」となりましたが、着ていたシャツを自分で嗅ぐとまさに中華料理で嗅いだことがある匂いが・・・。 一日、汗だくで仕事をして夜になると加齢臭がそんな匂いに変化していたようです。 心の中はOZNのアスキーアートでいっぱいになってしまいました。 普段から仕事終わりはエイトフォーしているんですが足りませんか。 あかすりで効果が期待できる「体臭予防」では、体臭の根本原因を予防することができます。 というのも、肌の表面や毛穴に隠れたあかは、皮脂や老廃物によってできています。 毎日シャワーや湯船に浸かる人でも完全に洗い流せていないことも多く、肌の表面に残ったあかは体臭の原因の一つです。 あかすりで普段こすれていないあかをごっそりとってもらい、「加齢臭」とバイバイしたら、もう一度大きなお風呂を堪能します。 お風呂上りに一杯やって身体と心をリフレッシュしたら、また明日から頑張りたいという気持ちが出てきますね。 こんなスタッフがいる岸和田まちの整体整骨院に興味のある方! 求人も行ってます。 是非一度、こちらのページもご覧ください。
(2020年9月28日)
休業要請明けのミナミの街をパトロール。岸和田まちの整体整骨院で働く筆者の休日。
ホットカクテルでホッと一息。岸和田まちの整体整骨院の筆者の休日
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。