秋のアレルギー対策
こんにちは~!
岸和田まちの整体整骨院の山内です✨
10月もあとわずかとなりましたね。
日が暮れるのも早くなりました。
朝晩の気温も寒くなり、体調不良の方も
多いので、みなさんも体調管理気をつけて
下さいね。
さて、今回のテーマは秋のアレルギーについて
お送りしていきます。
花粉症やアレルギーといえば
春を思い浮かべる方が多いかと思いますが、
秋にもあります。
秋は空き地や公園、道端などに繁殖している
ブタクサやヨモギなど、9月〜11月に
開花時期を迎えます。
そのため、花粉が飛びやすくなります。
花粉症の症状は、くしゃみや、鼻水、鼻詰まり、
皮膚や目のかゆみ、少し熱っぽくなる
などがあります。
しかし、秋の花粉症の症状で気をつけなくては
ならないことは、気管支の症状が出やすいということです。
春に飛ぶスギや樹々は粒子の大きさは大きいの
ですが、秋に飛んでいる花粉は粒子が小さく
喉の奥に入りやすく、イガイガするなど違和感が出たり、気管支まで入り込んでしまうので
喘息のような症状を起こしやすくなります。
◯予防対策
・マスクをする
マスクをすることで吸い込む量を減らすことが
出来るのでくしゃみや鼻水などの症状の
緩和になります。
・うがいをする
これは今だけに限らず、お家に帰ったら
必ず実践していただきたいのですが、
風邪の予防にもなりますし、
コロナ予防にもなります。
何より吸い込んだ花粉をうがいすることで
洗い流すことが出来ます。
鼻うがいもおすすめです(^^)
鼻うがいをする時は、お水でしないように
お気をつけくださいね😊
女性の方は帰ったらすぐにお化粧を落とされる方も多いかと思いますが、
花粉は顔にもつきます。
花粉で顔が痒くなることもありますので、
帰ったら顔を洗うようにしましょう。
◯対応法
ハウスダスト、ダニが原因のアレルギーが
ある方は布団を干す、室内をきれいにする。
カビやゴキブリなどが原因の場合は浴室や
キッチンを掃除する。
これも春と共通になるのですが、
洗濯物、お布団を干す時は、
よく叩いてから室内に入れるようにしましょう。
また、余談ですが、
今年はカメムシが大量発生しているので
くっついていることも。
ほんとに臭いですから気をつけてくださいね🌾
同じような症状でお悩みの方は是非、
岸和田まちの整体整骨院
までお越しください!
GoogleMAPを活用の方は
こちら
を検索。
岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。
(2023年10月19日)