ヘルニア
今日は、「ヘルニア」について少し紹介したいと思います。
こんばんは!まちの整体整骨院の藤野です。
そもそも「ヘルニア」とは、それだけで痛みやしびれなどの症状が出る病気ではありません。簡単に言うと「本来ある正常な位置から飛び出す」という意味です。なので主に腰のヘルニアのイメージの方が多いですが、首のヘルニア、鼠経ヘルニア、脳ヘルニアなど色んなヘルニアがあります。また、高齢の方よりも若い人の方が椎間板が柔軟性があり起こりやすいです。
その正常な位置から飛び出す事で筋肉や関節を圧迫したり、神経を圧迫することで痛みやしびれなどの症状が出てしまいます。整形外科では一度出てしまうと手術か痛み止めで様子を見るしかないと言われますが、当院では筋肉と関節の調節をすることによって飛び出したヘルニアを戻していくことで痛みやしびれなどの症状の改善を行っていきます。
また、鍼灸治療も痛みやしびれなどの症状に非常に効果的です。手術をしようと思う前に一度当院に相談してくださいね!
ではでは
(2018年1月30日)
脊柱骨盤矯正で痛みの原因を解消。岸和田まちの整体整骨院の考察
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
産後うつ病
腱鞘炎
五十肩
耳鳴り
めまい
頭痛
顎関節症
眼精疲労
寝違え
へバーデン結節
O脚
X脚
肋間神経痛
うつ病
甲状腺機能障害
喘息
関節リウマチ
ばね指
ランナー膝
脇下の痛み
手首の痛み
パーキンソン
ぎっくり背中
ムズムズ足症候群
テニス肘
顔面けいれん
足のしびれ
成長痛
脊柱側弯症
手のしびれ
腰痛
頸椎椎間板ヘルニア
生理痛
自律神経失調症
シンスプリント
オスグッド
むち打ち症
ゴルフ肘
腰椎分離症
不眠
ぎっくり腰
肉離れ
更年期障害