骨折の治療について。岸和田まちの整体整骨院の考察

骨折の治療

水分補給のし過ぎでお腹がタプタプです。
こんにちは!
岸和田まちの整体整骨院の宮河です。

前回は、骨折の初見と概要、僕の心の葛藤などを綴りました。

今回のお話しは治療と経過。

その前に前回の振り返りを。
  • 50代、女性
  • 発生機序は後方に転倒した際、両手を突いて右手だけ負傷
  • 前腕遠位部に打撲痕有り
  • 炎症、腫脹、変形、自発痛、限局性圧痛あり
  • 介達痛、機能傷害あり
  • 異常可動性、軋轢音、転位はなし

整形外科でのX線検査で骨折の所見は見られなかったが、1回目の治療をした次の来院時に皮下出血班を認めたので、再度、病院に行ってもらいMRIの結果、海綿骨の骨折で骨挫傷だと判明しました。
不全骨折の一種なので保存療法が適用され、ギプスが巻かれます。
ここから治療、俗にいう後療法が始まります。

骨折の後療法

後療法とは、固定を除去した日から始まるのではなく、固定を施した直後から始まります。
主な治療として、手技療法と物理療法、それに岸和田まちのでは鍼灸治療を用いてます。

手技療法

軽擦法、揉捏法、圧迫法を駆使して、患部に直接施術ができないので患部から離れた近位(心臓に近い部位)に比較的強めに施します。
これは間接的に患部の血液循環を改善して損傷の治癒過程の促進を図る目的で行います。

物理療法

電気療法と超音波療法を併用します。
電気療法では疼痛を緩解し、外傷により最大収縮ができない筋肉の筋力改善に有効です。
超音波療法では痛みの抑制、筋スパズムの緩解、拘縮の緩解と関節可動域の拡大、代謝機能の促進、血腫の消失に効果を期待し、低出力超音波は骨形成を促進して骨癒合の短縮ができます。

鍼灸治療

台座灸により熱を経穴から体に伝え、血行の改善を狙います。

指導管理

これらの他に大事な事として指導管理があります。
自己管理に対する指導は最も大事な事の一つです。
治療経過中や治癒後の指導や管理が守られないと再発の可能性があり、再発防止に対する自己管理意識を持たせる事が重要で一番難しいです。
今回は……ギプスを外した後、テンション上がって腕を酷使してしまったそうで完治に時間がかかりました。


岸和田まちの整体整骨院では優秀な柔道整復師、鍼灸師が貴方の痛い!を改善します。興味を持たれた方は、ぜひお越しください。



(2018年7月13日)



 

予約問い合わせLINE姿勢分析無料