秋バテにも注意しましょう
秋バテについて
オリンピックも終わり、夏の甲子園も終わって9月が到来です。
8月はめっちゃ暑いと長雨で湿度は高いけど、やけにヒヤッとする日々が続きました。
9月に入ったら秋らしい天候をきたいしたいですね。
さて、聞きなれない言葉「秋バテ」。
夏バテはもちろん、馴染みの深い言葉であり、以前にもブログでお話ししたことがありました。
夏バテとは、簡単に概略すると8月の熱い時期に体力や食欲が低下して、なんとなく身体が怠いとか食欲があんまりないといった症状です。
原因としては冷房機器によってキンキンに冷やされた室内とカンカンに太陽熱で熱せられた室外との寒暖差からくる自律神経の乱れが原因です。
それ以外にも、「暑いから今日はあっさりと冷えたもので!」なんて生活を続けた結果、冷たいものを摂りすぎて胃腸の機能が低下して内臓が冷えてしまい自律神経の乱れが起こる方もいます。
秋バテとは夏の生活習慣が抜けきらなくて、冷えを助長してしまい、秋口になって症状がでることをいいます。
どちらにしても、身体を冷やしすぎたことが原因ですので、自律神経の乱れはでますし、もちろん身体の血の巡りはわるくなりますよね。
秋バテかな?という方はこんな症状が出やすいです。
〇食欲がない
〇朝にスッキリ起きれない
〇疲れやすいし身体が怠い
〇そもそもやる気が出ない
〇寝汗をよくかく
〇抜け毛が増加
今からできる秋バテ対策として、
〇食事は温かいものを摂る
〇根野菜などの身体の内側から温める素材もいいです
〇個人的には唐辛子を使った韓国料理もおススメです
〇食材ではビタミンB群には疲れを和らがる効果があるので豚肉を使った料理や納豆もおススメです
〇仕事場や電車の中など自分で温度調節出来ないところではカバンに薄手のカーディガンなどを1枚入れて温度差を調節しましょう
〇入浴!シャワーでなく、湯船に浸かりましょう。全然体調が違います。38度から40度くらいのぬるめのお湯がいいそうです
〇もちろん適度な運動もおススメです
秋バテになって自律神経の乱れや血行不良が起こると、もちろん肩こりや腰痛、頭痛、冷えから来る足のむくみに顔のむくみといった症状も出てきやすくなります。
今から取り組んで、素敵な秋ライフを送りましょう!
同じような症状でお悩みの方は是非、
までお越しください!
GoogleMAPを活用の方は
を検索
岸和田まちの整体整骨院youtubeチャンネルで実際の施術の様子を見る事が出来ます。
(2021年9月3日)